HOME 災害・気象 医療・福祉 試験・届出・講習会 Q&A
お知らせ イベント 筑太119 安全安心まちづくり リンク集
防火管理関係
No 各種申請書・届出様式関係 届出部数 提出時期 記載例 提出先
1 防火管理講習受講申込書
(WORD)     (PDF)
1部 ※ 講習時期については
コチラ
(申込期間内にお申込みください。)
-
2 講習事項の免除申請書
(WORD)     (PDF)
防火管理講習を申込む際 -
3 修了証再交付申請書
(WORD)     (PDF)
防火管理講習を申込む際 -

◎ 防火管理者を選任し届出される方へ

 (1) No.4 防火・防災管理者選任(解任)届出書

 (2) 防火管理講習会終了後に発行される修了書の写し

 (3) No.5 消防計画作成(変更)届出書

 (4) 防火対象物の規模に応じた消防計画

 (5) 避難経路図その他、必要と思われる書類

以上の書類がすべて2部必要となってきます。

4 防火・防災管理者選任(解任)届出書
(WORD)     (PDF)
2部 防火管理者を選任後、
遅滞なく
記載例

◎ 消防計画を作成し届出される方へ

まずは、 消防計画作成要領 を参照していただき、下記のいずれかの消防計画の中から

該当する消防計画を作成して下さい。

5 消防計画作成(変更)届出書
(WORD)     (PDF)
2部 防火管理者が作成後、
遅滞なく
記載例
5-1 消防計画(共同住宅)
(WORD)     (PDF)
記載例
5-2 消防計画(小規模)
(WORD)     (PDF)
記載例
5-3 消防計画(中規模)
(WORD)     (PDF)
記載例
5-4 消防計画(大規模)
(WORD)     (PDF)
記載例

◎ 統括防火・防災管理者を選任し届出される方へ

まずは、 統括防火・防災管理者の選任について を参照し、書類を作成して下さい。

6 統括防火・防災管理者選任(解任)届出書
(WORD)     (PDF)
2部 統括防火管理者を選任後、遅滞なく 記載例
7 全体についての消防計画作成(変更)届出書
(WORD)     (PDF)
統括防火管理者が作成後、遅滞なく 記載例
7-1 全体についての消防計画
(WORD)     (PDF)
記載例
8 単一管理権原確認書
(WORD)     (PDF)
必要に応じて 記載例
9 単一管理権原確認書(防火対象物の部分用)
(WORD)     (PDF)
必要に応じて 記載例
10 消火・避難訓練通知書
(WORD)     (PDF)
防火管理者が訓練を実施する7日前までに 記載例
11 避難訓練通知書
(WORD)     (PDF)
防災管理者が訓練を実施する7日前までに 記載例
12 自衛消防組織設置(変更)届出書
(WORD)     (PDF)
設置後、遅滞なく 記載例
13 防火対象物点検結果報告書
(WORD)     (PDF)
点検後、遅滞なく 記載例
14 防災管理点検結果報告書
(WORD)     (PDF)
点検後、遅滞なく 記載例
15 防火・防災管理対象物点検報告特例認定申請書
(WORD)     (PDF)
遅滞なく 記載例
16 管理権原者変更届出書(防火・防災)
(WORD)     (PDF)
変更後、遅滞なく 記載例

ページTOPへ


CopyRight(C) 2002 CHIKUSHINO-DAZAIFU FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.