り災届 年 月 日 消防署長 様 届出者 住所 氏名 下記のとおり、り災したことを届け出ます。 |
||||
届出事項 |
り災日時 |
年 月 日 時 分頃 |
||
り災場所 |
|
|||
り災者氏名又は名称 |
|
|||
火災種別 |
□建物 □林野 □車両 □船舶 □航空機 □その他 |
|||
り災内容 |
|
|||
|
||||
|
||||
|
||||
届出者とり災物件との関係 |
□所有者 □管理者 □占有者 □担保権者 □保険契約者 □その他( ) |
|||
備考 |
|
|||
受理欄 |
|
受付欄 |
|
り災物件明細書
り災物件 |
数量 |
り災内容 |
購入年月 |
備考 |
購入金額 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
||||
|
|
焼損 水損 |
年 月 |
|
円 |
り災届収受簿
受付年月日 |
受理番号 |
届出者氏名 |
受理者 |
摘要 |
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
り災証明申請書 年 月 日 消防署長 様 申請者 住所 氏名 下記のとおり、り災したことを証明願います。 |
||||
証明事項 |
り災日時 |
年 月 日 時 分頃 |
||
り災場所 |
|
|||
り災者氏名又は名称 |
|
|||
火災種別 |
□建物 □林野 □車両 □船舶 □航空機 □その他 |
|||
り災内容 |
|
|||
|
||||
|
||||
|
||||
申請者とり災物件との関係 |
□所有者 □管理者 □占有者 □担保権者 □保険契約者 □その他( ) |
|||
提出先 |
□保険会社( 部) □市役所( 部) □勤務先( 部) □捜査機関( 部) □税務署( 部) □法務局( 部) □その他( 部) 合計 部 |
|||
備考 |
|
受付欄 |
|
り災届提出証明申請書 年 月 日 消防署長 様 申請者 住所 氏名 下記のとおり、火災のり災届を提出したことを証明願います。 |
||||
証明事項 |
り災日時 |
年 月 日 時 分頃 |
||
り災場所 |
|
|||
り災者氏名又は名称 |
|
|||
火災種別 |
□建物 □林野 □車両 □船舶 □航空機 □その他 |
|||
り災内容 |
|
|||
|
||||
|
||||
|
||||
申請者とり災物件との関係 |
□所有者 □管理者 □占有者 □担保権者 □保険契約者 □その他( ) |
|||
提出先 |
□保険会社( 部) □市役所( 部) □勤務先( 部) □捜査機関( 部) □税務署( 部) □法務局( 部) □その他( 部) 合計 部 |
|||
備考 |
|
受付欄 |
|
り災証明書 年 月 日 申請者 住所 氏名 |
||
証明事項 |
り災日時 |
年 月 日 時 分頃 |
り災場所 |
|
|
り災者氏名又は名称 |
|
|
火災種別 |
□建物 □林野 □車両 □船舶 □航空機 □その他 |
|
り災内容 |
|
|
|
||
|
||
|
||
消防署証明第 号 年 月 日
上記のとおり、相違ないことを証明します。
消防署長 印 |
り災届提出証明書 年 月 日 申請者 住所 氏名 |
||
証明事項 |
り災日時 |
年 月 日 時 分頃 |
り災場所 |
|
|
り災者氏名又は名称 |
|
|
火災種別 |
□建物 □林野 □車両 □船舶 □航空機 □その他 |
|
り災内容 |
|
|
|
||
|
||
|
||
消防署証明第 号 年 月 日
上記のとおり、相違ないことを証明します。
消防署長 印 |
り災証明処理簿
受付年月日 |
証明番号 |
申請者氏名 |
処理者 |
摘要 |
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
年 月 日 |
|
|
|
|
委任状
■代理人 住所 氏名 電話 生年月日 明・大・昭・平 年 月 日生 私は 年 月 日 時 分頃、 で発生した火災事案について、上記の者を代理人と定め 次の証明書の発行手続きについて委任します。 証明書(該当する番号を○で囲むこと。) 1 り災証明書 通 2 り災届提出証明書 通 代理人との関係
年 月 日 消防署長 様 ■委任者(本人) 住所 氏名 印 電話 生年月日 明・大・昭・平 年 月 日生 |